Home 介護事業者向けファクタリング

  

売掛債権買取サービス(介護報酬ファクタリング)

早期資金化でき保有債権を有効活用するサービスです。

入金が約1ヶ月早くなり、新たな資金需要に備えることができます!

売掛債権買取サービス(介護報酬ファクタリング)とは、

介護事業者様が国民健康保険団体連合会(国保連)に対して請求する介護保険給付費を弊社が前払いするサービスです。前払い額は、介護保険給付費請求額の70%を上限として、お支払いいたします。
このサービスをご利用いただきますと、介護保険給付費のお受取りが約30日程度早くなります。残額は翌月の国保連からの給付費支払い(入金)日+7営業日後に当社より介護事業者様へお支払いします。

現行の介護保険制度では、国民健康保険団体連合会(国保連)から介護報酬を受け取るまでに約2ヶ月かかり、その間に発生する人件費など資金が必要に対して、通常より1ヶ月も早く資金化することができます。
※融資ではありませんので借入れ(負債)ではなく、貴社の保有債権を有効活用するサービスとなり、連帯保証人や担保などは一切不要です。

介護報酬ファクタリングサービスの流れ

介護事業者様が国民健康保険団体連合会(国保連)に対して請求する、介護報酬(債権)を合同会社フレアライフ(屋号:愛ふれあだんらん元浅草)に債権譲渡し、早期資金化(現金化)を実現します。介護保険給付費請求額の70%を上限として、当社が前払いいたします。

※3 早期支払い(前払い)の際に、所定の手数料を控除させていただきます。
   介護報酬ファクタリングの手数料は2.5~5%となります。

サービス導入後の資金化スケジュール

介護報酬の約9割は国民健康保険団体連合会(国保連)から支払われます。その入金には約2ヶ月かかりますが、当社が債権を買い取り、介護事業者に前払いすることで、早期の資金化を実現します。具体的には、サービス提供月の月末より約15日後に資金回収が可能となり、資金効率の大幅な改善を実現いたします。

契約時に必要なもの

・履歴事項全部証明書
・印鑑証明書
・介護報酬の支払決定通知書(直近3カ月分)
・介護施設の許認可証のコピー

・収入印紙(4,000円分)
※介護報酬の入金が記録されている通帳のコピー、税務申告書のコピーなどを提出していただく場合もございます。

対象

本サービスをご利用いただける事業者様は、各都道府県により指定事業者登録を受けている「法人」である介護事業者様のみが対象となります。 開設して間もない事業者様でも構いません。
※お申込みには審査がございます。審査状況により、お取引できない場合もございます。

お問い合わせ

送信ボタンを押すことで、個人情報保護方針/免責事項反社会的勢力に対する基本方針についてに同意したとみなします

フォームからのお問い合わせには翌営業日に電話またはメールにてご連絡差し上げます。

電話でのお問い合わせの場合は下記へご連絡ください。

03-6231-6250  【受付時間】 平日 9:00~18:00

070-5549-2535  【受付時間】 上記時間外、土曜日、日曜日

ページトップへ戻る